実況を始めたきっかけ
最初は2011年12月30日投稿にニコニコ動画に投稿した「マリオパーティ8」が最初です。
ニコニコのゲーム実況を見たテンガが「おもしれー!俺もやりてー!」と犬助を誘ったのが始まりです。
そでやまは編集をしていましたが「どうせ編集するなら俺も」と実況に参加し、その場に居たまさしを巻き込む形で4人実況が始まりました。
実況のスタンス
それぞれにイメージカラーが決まっており、ゲーム画面でも字幕があらぶっていたり禍々しいフォントを使用したりと編集にはかなり拘っています。
メンバーのイメージカラー
そでやま→黄色
テンガ→緑
犬助→赤
まさし→青
さこんじ→紫
大和→黒(灰色)
こじろう→橙
特に「全部俺達が考えたすごろくダイナミック」や「もう誰も信じられないワンナイト人狼」などのアナログゲームでは特に編集に凝っているのでメンバーを知らない方にも分かりやすくなっています。
ゲームの説明にゆっくりを使用したり、茶番も豊富でオープニングも作りこんでいます。
4人でパーティゲームやモンハンなど、ホラーゲームやフリーゲームなどを実況するときは犬助&まさし、そでやま&まさしの2人実況になったりしているようです。
次のページではえんもち屋の顔バレと引退騒動についてまとめています。